Informationお知らせ


令和7年度の「園庭開放」をお知らせします。今年度は「ぴちゅークラブ」と称しまして、未就園児の方同士の交流の場や園生活を知る場として活用していきたいと考えております。どうぞ遊びに来られて下さい。基本的に第2火曜日の10時~11時30分に行います。行事等の関係上、第2火曜でない月や解放できない月もございますので、来園前に必ず園(096-344-7603)までお問い合わせください。

第2回は6月10日(火)でした。簡単な製作を行ったり、マットやトンネルを使って運動遊びを行いました。
次回の「ぴちゅークラブ」は7月8日(火)になります。お越しになる方は園(344-7603)までご連絡ください。
☆次回ぴちゅークラブのご案内
 次回は「水遊び」を予定しております。乳児棟2階テラスにて行う予定です。以下の物をお持ちください。
 ・水遊び用パンツ(またはオムツ)
 ・タオル
 ・水筒(マグ)
 ・汗拭きタオル
 必要に応じて:オムツ、おしりふき、着替え等
※諸事情により予定を変更する場合があります。


入園ご希望の方は「園児募集」欄をご覧下さい。

行事予定     

6月2日(月)・3日(火)保育・給食参観(年長)
6月4日(水)・5日(木)保育・給食参観(年中)
6月6日(金)・9日(月)保育・給食参観(年少)
6月11日(水)・12日(木)保育・給食参観(2歳)
6月16日(月)プール開き
6月17日(火)プラネタリウム見学(年長)
6月20日(金)6月誕生会(以上児)
6月23日(月)オマチマンコンサート
6月24日(火)PTAお話会
6月27日(金)避難訓練(水害①)
7月4日(金)7月誕生会
7月7日(月)七夕
7月8日(金)ぴちゅークラブ
7月14日(月)8月誕生会
7月15日(火)避難訓練(地震・火災②)
7月18日(金)終業式(全日)
8月28日(木)避難訓練(火災③)
8月29日(金)始業式(全日)

園で発症している感染症情報(令和7年6月17日現在)

インフルエンザ 
(停止)
0人 感染性胃腸炎 0人 水痘 0人
ヘルパンギーナ 0人 流行性角結膜炎 0人 おたふく風邪 0人
溶連菌感染症
(猩紅熱)
0人 手足口病
(停止)
0人 その他
(停止以外)
0人
RSウイルス
(停止)
0人 アデノウイルス
(停止)
0人 マイコプラズマ肺炎 0人
クループ症候群 0人 新型コロナウイルス感染症
(停止)
0人

Diary園日誌

  • 「PTAお話会」

    6月24日(火)、PTA図書委員さんによる「お話会」が行われました。読み聞かせは日ごろ先生たちも行ってい...

  • 「オマチマンコンサート」

    梅雨真っただ中の6月23日(月)、2年ぶりとなる「オマチマンコンサート」がおゆうぎ室にて行われました。...

  • 「園外保育 こども本の森 熊本」

    6月11日(水)と12日(木)、年長さんが一クラスずつに分かれて「こども本の森 熊本」に出かけました。昨年...

  • 「バケツ稲づくり」

    梅雨の晴れ間の6月4日(水)、年長さんがバケツで田植えを行いました。A先生の実家ではお米を作っている...

  • 「One Day Camp」

    平年より早い梅雨入りが九州南部に宣言された翌日の5月17日(土)、年長さんだけの行事「One Day Camp」が...

  • 「芋の苗植え」

    5月14日(水)、五月晴れの天候の下、カントリーパークに行き芋の苗植えを行いました。芋畑に着いてから...

園庭開邦します