Diary園日誌

「お別れ会」

2月27日(木)、年長さんに向けて年中さんが中心となりお別れ会が催されました。みんなが一堂に会したお遊戯室には「おめでとう」「ありがとう」の気持ちを込めて作った製作物が、年長さんを囲んでお祝いしているようでした。会が始まると、学年別の出し物です。それぞれにダンスや言葉、○×クイズ、思い出劇、ゲームなどがあり、年長さんたちは大きな拍手を送ってくれていました。その次には、先生たちからもみんなが好きなキャラクターに扮しての扇子を使った踊りがありました。最後にお祝いのメッセージムービーを鑑賞しながら、昼食では好きなお友達と異年齢で輪になり、おうちから持って来たお弁当を食べました。その後には戸外に出て異年齢で関わって遊びました。

これまで年中以下のみんなが分からなくて困ったときに「どうしたの?」と言って優しく声をかけてくれたり、一緒に遊んでくれたりした優しい年長さん。また、運動会や発表会では一生懸命頑張っている年長さんの姿を見て、「かっこいい!」と憧れの気持ちを抱いたようです。年中さんが気持ちを込めてこの会を開いてくれましたが、年長さんへの気持ちもきっと届いたことでしょう。あと残り1ヶ月。しっかりと関わって楽しい思い出を作ってほしいと思います。